
“おかえりなさいませ、ご主人さま、お姫さま”
国内外で大人気のメイド姿のハードロックバンド「バンドメイド」が2016年4月8日にYouTube上に公開した「the non-fiction days」のMV。
パワフルでエネルギッシュ、疾走感のあるロックな楽曲とMVに海外ファンもたくさんコメントを寄せていました。
【海外の反応】BAND-MAID / the non-fiction days (Official Music Video)
4年経った今でもこの曲を聴いた時のヴァイブスは変わらない。
狂気…。
↑ 新しいアルバムに収録されている「Warning!」という曲も同じような雰囲気を醸し出していますね!
↑ この曲のドライブ感は異常でとにかくテンションが上がる!
Warningと同じだね。
↑ Warningには遠く及ばないが…。
この曲は彼らのベストの1つです。
↑ でも比較対象にはなりませんね。
アルバムのオープニング曲としてはとてもよく合っていると思います。
私はオールドスクールなロックファンで、彼女たちを聴き始めたばかりなのですが、スーパーミュージシャンでベースプレーヤーとドラマーは…マジで?
この女の子たちはロックだ!
↑ このバンドは別次元だ。
↑ 全く同感です。
ドラマーとベースのコンボが音楽を激しくドライブしていますね。
↑ 彼らは「Thrill」のようなオールドスクールタイプの音楽をやればもっと人気が出るだろう。
彼らのやる事のほとんどはモダンでプログレッシブなサウンド。
それは他の人たちと同じように聞こえるんだ。
Thrillがあれだけヒットしたのはどこにでもあるような加工しすぎの定型的なモノではなかったからだ。
人々は本物のロック・メタルを求めているんだ。
↑ 私は人間だ、BAND-MAIDが与えてくれるモノが欲しいのだ。
ギタリストとして彼らの音楽はとても印象的で、今まで聴いたロックの中で最高の作曲と振り付けの音楽の一つであり、グラミー賞の年間ベストロックミュージックに値すると言えるでしょう。
バンドメイド「the non-fiction days」600万再生おめでとうございます。
Maidiacsさんはじめ、皆さんのおかげで実現しました!!!
私はメタルファンではありませんが、これは爽快な曲です!
そして、彼らの楽器の腕前はこの世のものとは思えないほどだ。
彼らの初期のベストソングの一つで、バンドとしてどれだけ向上しているか?どれだけハードなロックができるかがはっきりとわかる。
素晴らしいね。
また、小さな帽子をかぶったアカネは…☺️
サイキはとても優雅だ。
素晴らしい歌声と古典的な美しさがあります。
このバンドが大好き、全員に才能がある。
1年ほど前、いやもっと前かもしれませんが、この才能ある女性たちを発見した。
私は少し歳をとりを取りました…(笑)
ロックは死んでしまったと思っていた。
彼女たちに出会ってロックは再び生き返ったと感じたんです。
とにかく、10月のダラスでのショーのチケットを手に入れたのでバケットリストは満たされるでしょう。
私は女子高生(ティーン)のようにめまいがしています…。
待ちきれないよ!!!
↑ 10月に彼らを見たという経験をぜひ教えてくださいね。
「BAND-MAID」というバンドが確立し始めた頃の作品

カナミが話すイントロやおふざけを見たことがある人は、彼女をシャイで優しい人に分類するだろう。
しかし彼女が演奏を始めるとドラゴンのようなモンスター・シュレッダーが出てくる…。
このバンドのみんなは素晴らしい音楽のルーツなんだ…。
バンドメイドのやることはすべて壮大だ!
彼らは評価に値する。
アイアン・メイデンには次のワールドツアーで彼女たちをサポートに迎えてほしいものだ。
バンド名とロゴには実はある共通点がある。
私は一週間前に初めて彼女たちを発見し….とてもショックを受けました。
7年前から活動しているようですが、そろそろ多くの人に知ってもらう必要があると思います。
↑ もし彼らをツアーに誘うべきバンドがあるとすれば、それは「マストドン」だ。
どちらもプログレッシブ・ロックを演奏しているし、DailorとAkaneが同じドラムセットを共有しているところを想像してみてほしい。
↑ もしそうなったらそれはすごいことだ。
↑ 昨年のロックダウン中に見つけました。
きっと多くの人がそうだったのでしょう。
そして、日々、発見され続けているのです。
それは素晴らしい兆候ですね!
↑ アニメ「プラチナエンド」で人気急上昇中!
私も含め、プラチナムエンドのオープニング曲「Sense」(これも大ヒット曲です)のおかげで彼らを知った人も多いはず。
彼女たちは紛れもなく美しいがそこが目玉商品ではない。
彼女たちは素晴らしいミュージシャンでもあるのだ。
これまでYouTubeで見た彼女たちの曲はすべて素晴らしかった。
これからもずっと続けてほしいね。
↑ カナミが音楽にのめり込んでいく姿を見るのが好きなんですよ。
彼女のビデオでは他の人が録音した曲の上で演奏しています。
でも面白いことにビデオは彼女の手の動きを見たいからか、彼女はじっと立っていて、退屈そうにしているんだ。
そのビデオを見た後、彼女が自分の音楽を演奏するのを見ると彼女は生き生きとしています!
↑ 非常に美しいが、ロックであることに異論はない。
このビデオは私に大きなエネルギーを与えてくれます。
悪い歌、悪いビジュアル、悪い女性などありますが、彼らは真剣にロックのやり方を知っています。
バンドメイドの曲の中で一番聴いていて飽きない曲です。
↑ 同じだ、屈指の出来。
最近、初めて何個かバンドメイドにリアクションするYouTuberのビデオを見るようになりました。
バンドメイドが与える衝撃と畏怖は計り知れない。
初めてバンドメイドを観た時のことを思い出すよ。
彼らの技術に圧倒されたんだ!
どのメンバーも芸達者。
衣装で年代が分かるっていうのも面白いですね!
全然関係ないですがメンバー全員見た目変わらないけど、歳取ってるのか???
出典:YouTube
【海外の反応】BAND-MAIDのほかの楽曲への反応をチェック
▶︎BAND-MAID – Blooming「君たちのおかげで再びギターを弾く気にさせられたよ…」 ▶︎BAND-MAID – Daydreaming「メイド姿に敬遠して聴かない人が可哀想だよ」 ▶︎BAND-MAID – influencer「もう全米ツアーが待ちきれないよ!!!」 ▶︎BAND-MAID「ロック界の裏最終兵器だ…」Unleash!!!!! ▶︎BAND-MAID – Thrill(スリル)「今、ロックは日本にある」
コメント