レイ・ハラカミ「彼は唯一無二の存在だった」まとめ

2011年7月27日に脳出血の為、急死してしまったはらかみれいさん。

ローランドの「SC-88Pro」のみで作る唯一無二の独特のサウンドで今もなお現役ミュージシャンにも多大な影響を与えた存在です。

作品にはやはり彼を惜しむコメントが多く寄せられていました。

【海外の反応】rei harakami – nijizou にじぞう


この曲を何度聴いたか分かりませんが、本当に素晴らしいです。

マスター・ハラカミ、あなたの音楽が大好き。


素晴らしい!

私が好きなアーティストを見つけた時、彼らはすでにいなくなっていた。

もっと彼の曲を聴きたかったよ。


なぜか幼いころの保育園や幼稚園を思い出します。

小さい頃が懐かしくなりました。


この曲はマジでクソかっこいい! Rest in Piece Rei


アルバムバージョンと比較してこのバージョンは微妙に違うところが気に入っています。


レイさんは天才です。

本当に今まで聴いたことのない音楽だと思います。

矢野顕子さんとのコラボ「ヤノカミ盤!」を是非買ってくださいね。

とても良いですよ。

3/4拍子のリズムの使い方がとても好きでとても楽しい。


彼の訃報を聞いた時は信じられませんでした…大好きなミュージシャンの一人。

R.I.P. Rei.


REI!あなたの新しい美しい音楽が聴けなくなるのは寂しいです。


今レイ・ハラカミを発見したところ。

かなり好きです!


どこにいてもあなたのその音楽を演奏できることを願っています!

Grazie、ありがとう!


彼は本当の天才ですよ。

“wrest”は私のお気に入りの曲。


2日前にsomafm(音楽の販売サイト)で”Rei course it was Rei Harakami – Cape (rh re-arrange) “を聴きましたが、とてもキャッチーなビートと映像で、当然のことのように素晴らしかった。


この曲はシムシティーのテーマソングを思い出させますね。


この曲でスキンズを思い出す人はいますか?

私は「SKINS」のテーマソングを思い出しました。

(アメリカの伝記映画)


虹蔵ってどういう意味なの?

誰かドイツ語を教えるから日本語を教えて。

ただ日本語の表現を学びたいし、あなたの国や文化について少し聞いてみたい。

私はレイ・ハラカミの音楽の旅が好きなんです。


夢日記やflow(ゲーム)を思い出した人はいますか?


↑ LSD(ケン・イシイなどが音楽で参加したゲーム)とかね。


↑ でも「ブギーポップは笑わない(TVアニメ)」のサウンドトラックに「Pone」という曲を提供していますし、仮に「夢日記」に影響を与えてなかったとしても、同じ精神的な源流から生まれたモノであることは間違いありませんね。


「にじぞう」はアートディレクターの林修三さんが作った「虹色の象のキャラクター」で、このMVにも登場しています。

【海外の反応】Rei Harakami – “Owari no Kisetsu”


私たちはユニークなものを失ってしまった。

あなたの音楽は独特な世界観を持っているが、あまりにも早く逝ってしまった。

直接的に知らなくても、あなたは一生を知っていたかのようにあなたの音楽を聴いています。

さようなら。

親愛なるあなたとはおそらく別の人生で一緒に電子音楽を演奏するでしょう。

安らかにお眠りください。


何年経ってもこれらのトラックは今でも私の魂に響きます。


音楽は人の人生を変えることができる。

聞いたところによるとレイハラカミの音楽がきっかけで山口一郎はサカナクションというバンドを結成したそうです。


↑ そしてこの曲、実は細野晴臣が作った曲のカバーなので確かにその通りです。


↑ 山口一郎は、レイ・ハラカミを尊敬してる。

彼の曲「ネイティブダンサー」はハラカミの編曲によるものだし。

これはYouTubeなどで聴くことができますよ。

(※編曲で参加しているわけではなくレイ・ハラカミ氏のリミックスがあります)


この曲は彼のアルバムの中で唯一歌った曲であることを考えると彼の最高傑作の一つであると言えるでしょうね。


どなたか他の彼が作った歌入りの曲をご存じないでしょうか?

この曲はとても好きですし、彼はとても才能がありました。

彼はもう歌ってないんですね、残念。


HOSONO HOUSE/細野晴臣を聴いて「あれ?ハラカミってこんな曲作ってたんだ!」と思ったんです。

ということでハラカミはその曲のカバー?を作ってたんですね。


↑ そうだね、これはカバーなんだよ。

細野晴臣は現代の日本音楽史に非常に大きな影響を与えた人物ですよね。


細野晴臣が作った原曲も良いけど、こっちも気持ちいい曲だね。


↑ 私はYMO初心者でHOSONO HOUSEでこの曲を聴いた時「この曲だ!」と思い頭を抱えたよ。


この曲がきっかけでサカナクションというバンドが誕生したんだね。


これはどのバージョンで、本人が歌っているのでしょうか?


↑ 最初で最後の歌声だよ。

この原曲は細野晴臣だけどね。


原曲は細野晴臣さんでこちらはharakamiさんが唯一ご自身で歌ったカバー曲。

歌声がくるりの岸田さんと似ていて、バラの花のリミックスも作ってるし混乱する方もいるんではないでしょうか?

【海外の反応】Sayonara – yanokami


このMVが大好きです。

曲はとても落ち着いていてビートはシック。


このコンビがレイ・ハラカミの死によって短命に終わったのは本当に悲しいことだ。


このバージョンは大好き。


エンディングがアルバムジャケットになるのはご愛嬌。


くそぉ…この音楽スタイルはとても変わっていたのに…。RIP


坂本龍一やYMOを通じて矢野顕子を知ったとき彼女は日本版ケイト・ブッシュ(女性シンガーソングライター)のようなものだと感じた。

ハラカミのサウンドはエレクトロニック・ミュージックの真骨頂と言えるでしょう。


矢野顕子さんとレイ・ハラカミさんのコラボ曲は「瞳を閉じて」が好きで聴いてましたね。

レイ・ハラカミさんは今の普遍的な音楽とは真反対というか、かなり独特なのに確立したサウンドの持ち主でしたね…。

出典:YouTube

関連した海外の反応をチェック
▶︎星野源「笑顔と安心を与えてくれる名曲ばかりだ!」まとめ
▶︎オリジナル・ラブ – 接吻「不朽の名曲セルフカバーきた!!!」Ovall
▶︎Perfume「K-POPがやめてしまった事をやり続けてる」Spinning World
▶︎iri「キュートなのに魅惑の低音ボイスだ…」まとめ
▶︎満島ひかり×MONDO GROSSO「このコンビ最高だよ!」

コメント

  1. 名無しさん より:

    ヤノカミ好き。

タイトルとURLをコピーしました