
“おかえりなさいませ、ご主人さま、お姫さま”
国内外で大人気のメイド姿のハードロックバンド「バンドメイド」が2022年7月15日にYouTube上に限定公開した「サヨナキドリ」のアコースティックライブの映像。
オリジナルとは一味違った小鳩ミクさんがしっとりと歌う「サヨナキドリ」に海外ファンも魅了されてしまったようでたくさんのコメントが寄せられていました!
【海外の反応】BAND-MAID / サヨナキドリ “Sayonakidori” Acoustic Ver. (Official Live Video)
私は元ミュージシャンで今でもギターを握っています。
日本語はとても詩的です、言葉が分からなくてもあなたの音楽が好きです。
バンドメイド!
ミクのボーカルとアカネのバックアップがとても魅力的です。
この曲のすべてが素晴らしい。
↑そうなんですね!
AKANEちゃんがコーラスでバックアップしているのがわかったときは、本当にびっくりして大笑いしてしまいました!!!
↑ 彼らは全員リードで歌えると思う…。
そして一緒にハーモニーを奏でることができるんだ!
アコースティックもロックバンドと同じように素晴らしいね。
彼らは本当に素晴らしい。
↑ アカネは失敗したらどうしようとすごく緊張していたみたい。
だからミクがよく見ているのでしょう。
今まで聴いた中で最も美しい音楽の一つだよ。
↑ 全くおっしゃる通り!!!
確かに!
この曲も素晴らしいアルバムに収録されている曲ですが、この3人での演奏は本当に素晴らしいです。
まさに絶品。
↑ このコンサートのDVDを発売してほしいと思いませんか?
アーカイブで何度も観ることはできるけど、常に見れるようにしたいんだ。
↑ リードボーカル、リードギター、そして作詞家。
なんて才能ある鳩だ!!!
↑ アコースティックライブでは、ミサさんは何かボーカルを担当されたのでしょうか?
↑ 「Time」の事かな?
↑ CDとブルーレイのコンボセットで販売するのかと思った(女性陣のコンサートについての解説が聞きたかった)
意味不明だ。
ポニーキャニオンレコードの誰かのケツを叩かなければなりませんね(笑)
↑ 文句なし!
本当に大好きです!
才能の幅が本当に信じられないほど広い!
オリジナリティが言葉にならないほどある!
彼らにできないことはない!(笑)
DOMINATIONがここにある!!!
↑ 真実です。
私の全霊を安らかにしてくれるようです。
歌詞の内容はわからないが、この曲は私を癒してくれる。
↑ この曲の豪華さは何なんだ?
歌詞もすごくいいんですよ。
↑ でも、彼らの音楽は必ずしも翻訳が必要なわけではなく、ご存知のように日本語でもかなりすごい内容なんだ。
↑ この動画をアップしてくれたことに感謝。
ピジョンはこの美しい曲で本当に成果をあげています。
もちろん、AKANEとミサミサも素晴らしい。
↑ 2016年からのミクの声の進化に驚かされるよ。
普段はリードボーカル担当の小鳩ミクさん

ギターでここまで来るとは…KOBATOを誇りに思います!
美しい演奏です。
↑ そして、彼女のギター演奏について母親と同じような事を言う人がいると言っていました。
(インタビューでそんなことを言っていた)
↑ そう、彼女はうまいよ。
プロのギタリストを7年もやっているのだから、当然といえば当然なのだが。
私もそう思うのですがこういう感覚になるのはダメなのか?
ミクの演奏がとても良くなってるね。
彼女のボーカルは、アコースティックギターの音にマッチしています。
アカネがバックで歌うというのも驚きで…素晴らしい。
↑ それにMISAも!
ベースからすべての音が聞こえます。
↑ ミクの進化を見るのが好きです。
スリルMVのフェイクからこれへ。
何事にも動じない若い女性だ。
↑ ミクは今までと同じようにやっただけだよ。
いや!勘違いするなよ、カナミとサイキは脱退していないからね(笑)
この素晴らしいクリスマスコンサートでは、様々な組み合わせで演奏されました。
彼女は本当にスポットライトに値する、創始者である。
彼女は本当に彼女のギター演奏に自信を持っています。
ミクは欲望と夢に満ちているし、彼女の学習への情熱は傑出している…。
世界征服のためにMaikiacsはあなたを助けるためにここにいる。
↑ 彼らは全員スポットライトを浴びるに値する!
この音楽を作るには、このバンド全員が必要なんだ。
↑ バンドメイドは一人一人にスポットライトを当てて、輝かせるのが上手いと思います。
BAND-MAIDのホームページには「サヨナキドリ」のビデオが期間限定で公開されると書いてありましたが、考えを変えてビデオを永久保存してほしいです。
この曲はとても完璧で、ミクはサヨナキドリの歌をもっとたくさんの人に知ってもらう価値がある。
↑ 残念ながらおそらくそうではないでしょう。
同じコンサートのカタルシスもしばらくして削除されました。
↑ もしくはSpotifyとかで公開して、この曲だけ購入できるようにしてほしいね。
このアコースティックバージョンの「サヨナキドリ」良いですよねぇ。
限定公開で動画が削除されてしまうのはもったいない…良くも悪くも”メイド姿でハードなロックする”というイメージが先行して聴かず嫌いになってる方もいるでしょうからね。
奥深いバンドなんだと知らしめる為にも動画は残して欲しいなぁ…。せめてCD再販、デジタル音源でいいので販売してもらいたいです!!!
出典:YouTube
・BAND-MAID – Thrill(スリル)「今、ロックは日本にある」 ・BAND-MAID「ロック界の裏最終兵器だ…」Unleash!!!!! ・BAND-MAID – influence「もう全米ツアーが待ちきれないよ!!!」
コメント
公式に動画が削除されてしまったらこの記事も消すかなぁ…。