
~ウタ from ONE PIECE FILM RED~
この曲はシンガーソングライターの折坂悠太さんが作曲を手掛けたバラード曲。
MVを見ただけでもAdoさんの歌声に感動してしまいますが、ワンピース映画を観た方は色んな感情が爆発してしまっているようです。
【海外の反応】「Ado」世界のつづき(ウタ from ONE PIECE FILM RED)
映画を観ていなくても彼女の声からは哀愁が感じられ、美しいけれど涙が出そうだ…。
この曲は悲しいこと、嬉しいこと、それ以上の感情を詰め込んだ曲。
Adoさんいつもありがとう。
あなたの歌にある意味救われました。
こんなに感情を感じることができるとは思わなかったし、ここ数年抑圧してきた自分の中にある何とも言えない感情を自分でも気づかないうちに感じていたんだ…。
自分自身を見失ったと思っていましたが偶然にもあなたを見つけることができた。
あなたがしてくれたこと全てに感謝してるよ。
あなたの素晴らしい音楽を聴くことができてとても幸せ。
あなたという一個人に対する私の感謝と賞賛はどんな言葉でも言い表すことはできないんだ。
アドちゃんの歌を全部ライブで見てぇよ…。
とても素晴らしい美しいシンガー。
彼女の声と音楽に救われました、冗談抜きでね。
彼女の作品、特にこの作品を聴くたびに自分を重くしているモノを手放して泣けるような気がするんだよ。
歌声がとても綺麗だ〜
ずっと好きな日本の歌手の一人だね。
アドちゃんありがとう!
ワンピースの為にとても良い仕事をしてくれたよ。
これは私に懐かしさをもたらすんだ。
終わりは望まないがあることは分かっている…。
私は13歳だった2013年にワンピースを見始め、この数年間私に伴走してくれたと思うと…幸せだ。
私の人生と共に続いてほしい。
ワンピースは私が今まで見た中で最高のアニメなんだ。
私の心にはずっとルフィがいるんだよ。
これはまるで春の涙で溶けた雪を繊細に砕くような感覚だ…。
↑ 良い表現だ。
出だしはワンピースOP13の “One Day “のような感じがするね。
こういうタイプの曲が大好物だ。
ウタ(Ado)の曲の中でトップ2に入るくらい好きな曲です。
まるで暖かい風のようだよ…。
作詞・作曲は折坂悠太さんが担当

いやー、これは本当にいい曲だね。
自然の中を散歩しているような感じ。
エネルギーと感情に満ち溢れている。
文字通り鳥肌が立ちました。
素晴らしい曲だ。
この素晴らしい歌声に出会って私はここに留まっています。
アーティストが誰なのか?どんな顔をしているのか?
何も知らずにこの声に恋をしてしまいました…。
“泣きたいけど…体がそれを許してくれない”
そんな感覚に陥ったことはありませんか?
これを聴くとそんな気持ちになります。
絶対的に美しく、これは映画の挿入歌だ。
映像、曲調、新キャラクターを考えるとこの映画は世界中の人を大泣きさせるだろう。
よくやったアドちゃん。
よくやったウタ。
折坂悠太さん、お疲れ様でした。
今秋(遅くとも2022年12月)の欧米での映画公開が待ち遠しいよ。
↑ 今週、日本で2回観ました…。
何日もの間、感情的に破壊されてしまいました(笑)
今までで最高のワンピース映画かもしれない。
いくつか嫌いな部分もあるけど、全体的にとても美しい。
↑ 信任票をありがとうございます。
谷口悟朗(コードギアスの監督)がワンピースと何らかの関係を持つ有名なアニメ監督のリストにふさわしい存在であることをうれしく思います(さらに彼は何年も前にOVAを監督しています)
ベストフィルムについては誰もがお気に入りのワンピース映画を持っています。
でも、どの作品にも忘れられない瞬間があるので難しいところですね。
最後にワノ国編(漫画)が今年、アニメと漫画の巻が来年で終わることを考えると最終回が来たということですかね…。
そうなる前に少なくともあと1〜2作は上映してほしいな。
これらの映画は人生と歩んだ経験であり、最終回を迎える時、世界は大海原で泣くだろう。
私たちはそれを目撃するためにここにいるのです…。
↑ 私はフランスでこの映画を見ました(初期の吹き替えがある国の一つです)
この映画は信じられないほど素晴らしかったです!
物語のすべての部分が素晴らしく(ネタバレはしないよ)たくさんの本格的なプロットのねじれがありました。
曲も他の非常に才能あるシンガーと同様に翻訳されていて、映画の中でかなり頻繁に歌われます。
ただアニメーションは最初のところがちょっと弱かったですが映画の終盤部分は豪華でした!!!
この曲はどこかのステージで歌うべき。
もしアドちゃんがステージでこれを歌ったら…きっととても有名になりますよ。
この曲はとても美しく、意味のある曲ですね。
この音は私に体の震えと涙と幸福感を与えてくれました。
この曲の為に使われた絶対的に美しいアートスタイルは完璧でしたね。
ウタと一緒に映し出されるキャラクターも可愛らしく、そこにでんでん虫がいるのも素敵でした!
この曲を聴いて大泣きしました😭
感動して…感動して…。
最初はAdoちゃんのこと知らなくて”これミュージカルアニメ?”って思いながら映画見てたんだけど、今となってはなぜ映画に歌をたくさん入れる必要があるのかが分かって、それからAdoちゃんのファンになりました。
正直なところ、ワンピースは途中までしか観ていなかったんですが、これを聴いてしまうと「観なければいけない…!」という衝動に駆られました。
もちろんこの曲単体でも多くのモノが得られると思いますが。
出典:YouTube
【海外の反応】Adoのほかの楽曲への反応をチェック
▶︎「Ado×Mrs. GREEN APPLE」私は最強(ウタ from ONE PIECE FILM RED) ▶︎「Ado×FAKE TYPE.」ウタカタララバイ(ウタ from ONE PIECE FILM RED) ▶︎「Ado×中田ヤスタカ!」新時代(ウタ from ONE PIECE FILM RED) ▶︎Ado – リベリオン「Chinozoとの曲の時点で名曲なのはわかってるさ」 ▶︎Ado「なんてパワフルで変幻自在な歌声なんだ!」まとめ
コメント