
YouTube公式チャンネルにて2023年4月7日に「Mirror Mirror」が投稿されました。
正式にBABYMETALのメンバーになったMOMOMETALが加わり、映像として堂々と登場するのは初めてとなるこちらの動画には海外のファンからたくさんのコメントが寄せられていました!
【海外の反応】BABYMETAL – Mirror Mirror (OFFICIAL)
ギター、ボーカル、振り付け、すべてがお互いを引き立てあってるね!
演奏は、ただただ美しい…。
彼らはいつものように輝いていた。
信じられない…ただただ素晴らしい。
ダンス、歌詞、声、服装、色、ビデオ編集など、すべてが大きく進化している。
すべてがより良くなっていることに驚かされるよ。
すでに素晴らしいものをさらに素晴らしいものにすることに成功したんだ。
おめでとうございます!
このバンドは夢のような存在だ!
本当にファンを満足させてくれますね。
私がその一人だよ。
BABYMETALのライブの演出は、いつもながら別次元。
Suのボーカルとクーログラフィーは最高ですね。
新しい衣装を着た2人はとても魅力的です。
↑ スーとモア、そしてモモは、3年間アベンジャーズ状態だったけれど、今は正式メンバーになっているよ。
何年も前に初めて聴いて以来、BABYMETALが大好き。
当時はネットの何かのジョークだと思われていた頃。
彼らが単なるバイラル・センセーションでなかったことをとても嬉しく思う。
長年BABYMETALを聴いてきたが、やっとまた完成したんですね。
やっぱりこのバンドに惚れました。
曲だけでもすでにとても良かったが、映像や振り付けと合わせて見るともっと壮大な作品に仕上がっていますね。
ちなみに、ビデオにカミのショットを何枚も入れているのが、とてもカッコイイと思った。
長年BABYMETALを聴いてきましたが、やっとまた完成したんですね。
やっぱりこのバンドに惚れました。
BABYMETAL。
初めて彼らの曲を聴いたとき(特に最近の数枚のアルバム)
「まあ、悪くはないけど、もっといいものを期待していたのに」と思うようなバンドでした。
でも、何度か聴いているうちに、彼らの素晴らしさに気づくんだ。
そして、この時点でライブ・パフォーマンスが各曲をより一層高めていることがよくわかる。
↑ 私も全く同じ気持ちです。
特に「Monochrome」は。
今ではアルバムバージョンは私のフェイバリットソングだ。
でも、The First Takeバージョンは全く違うレベルでした。
↑ 私もまったく同感。
私の好きなアルバムの中には、何度も聴かないとその良さに気づけないモノもある。
↑ BABYMETALの曲は一見シンプルだけど、実は案外複雑で、それはギミック要素(キャッチーなブランディングされた)が強いバンドからは想像もつかないことだ。
ベビーメタルはマルチな才能を持つメタルクイーンなのだ。
BABYMETALのこの新しい段階は、とても良いスタートを切りました。
彼女たちは成熟し、曲も成熟している。
彼らがファンに喜びを与え続けることができるように、経済的に多くの収入を得ることを願っているよ。
これは素晴らしい!
新しい衣装やステージは楽しいし、MOMOがメンバーであることや、カメラがアベンジャーを避けようとしないことなど。
グループ内のダイナミズムが再び自然に感じられ、カミバンドはわずかながらスクリーンタイムさえも得た。
特にスーはこのビデオでは見事だね!
すごい…単純にすごい!!!
BabyMetalが新しいアルバムで戻ってきたことがとても嬉しい。
パンデミックによって世界は一時的に止まってしまったけど、彼女たちへの愛は止まらない。
この新しい時代における彼女たちのさらなる成功を祈っています!
「岡崎百々子」元さくら学院メンバーであり、お笑い芸人の博多華丸の娘さん

信じられないような演出。
素晴らしい特殊効果と、女の子とバンドの非の打ちどころのないパフォーマンス。
彼女たちのコンサートは、忘れられない体験になるに違いない!
これはすごい曲でしたね!
MOMOMETALに改めておめでとう!!!
BABYMETALの次の活躍を楽しみにしています。
↑ 正式な新メンバーなのか?
彼女について何か知っていることを教えてくれ!!!
↑ BABYMETALの3人目のメンバーは、4月1日のライブで百々子だと発表されたよ。
サビになると、魔法がかかるんだ。
そして、桃子は…あの可愛らしさがたまらない。
新しい輝きを放っているな!
私と母でBABYMETALを聴くのは久しぶり。
今回、本当に彼らに釘付けになりました!
また、ようこそ、モモメタル。
ヘビー&プログレメタルなトラックに美しいボーカルと抜群の振り付け!!!
いつも完璧だね。
ももこがんばれ!!!
BABYMETALの愛すべきヒット曲がまた一つ!
別次元のスーメタル。
モアメタル、ありがとう!
そしてモモメタルもおめでとう!
百々子さん、モモメタル化おめでとうございます。
彼らのライブを見るのが待ちきれないな。
ロックオン、ガールズ!
数日前、とても気に入った文章を読み、マントラのように繰り返されることを望みます。
“未来は明るい、未来はBABYMETALだ”
この新しい時代の始まりが大好きで、この曲はアルバムの中でも最高だね。
モモメタルが大好きです!
Babymetalに永遠の愛を。
いやー、綺麗でだった。
この映像が終わって欲しくなかった…。
ようこそMOMOMETALさん、これからが楽しみ。
Suの美しい声、壮大なギターリフ、魅惑的な振り付けなど、すべてが壮大。
この時代を超えた芸術を提供してくれたBABYMETALに感謝します!
新生BABYMETAL、新アルバム、新ツアー、2023年は待ちに待った良い年になりそうですね!
BABYMETALをどれだけ愛しているかは、言葉では言い表せないんだ。
スーメタルの、感動的で力強い歌声、美しい振り付け。
そして、ついにマイクを持った岡崎百々子ちゃんを見ることができたという特典!
いつもながら素晴らしい。
これは、ニューアルバムからのお気に入りの1つ。
新しい衣装も気に入っているよ。
最後のサビで涙ぐんでしまった…。
くそぉ…。
新譜の中で最高の曲であることは間違いない!
これはモダンメタルのすべてが正しく行われ、BABYMETALが大人になったときに持つべき完璧なサウンドである。
新しい振付の美しいショットがいくつかあるね!
久しぶりに神バンドの正式なショットを見ることができました!
次のステップは、マスクを外すこと。
新しいアルバムのすべての曲が大好きで、それぞれの曲がクールなものをもたらしてくれる!
新しいライブのブルーレイをとても楽しみにしています!
新しいカッコいい振り付けを見る必要があるからね。
そして、マイクを持ち、満面の笑みを浮かべるモモ。
このユニークな天才バンドのファンであることは、本当に素晴らしい時間。
BabyMetalの公演では常に振付が注目されてるよね。
どなたか、歌詞とそのダンスの動きがどのように関連しているのか、一行一行説明していただけると嬉しいなぁ。
↑ MIKIKOMETALこと水野幹子さんは、さくら学院時代からBABYMETALの振付師を務めており、現在もその座にあります。
彼女のインタビュー記事を検索すると、振付のステップや動きが歌詞や音楽とどのように関係しているのか情報が得られるよ。
普段は謙虚な方ですが、最近はMETAL KINGDOMの振付が曲に合っていると絶賛されてる。
モモの笑顔がたまらないぜ…。
また、このビデオでは神バンドもかなり多く登場するのがクールだ!
世界中のファンの方々と共有できることをうれしく思うよ。
新生BABYMETALが本格始動しましたね。
新たな時代の到来を感じます!!!
出典:YouTube
関連したアーティストへの反応をチェック
▶︎2023年にBABYMETALが復活「メタルの女神が正式に帰還するぞ…!」(THE OTHER ONE) ▶︎BABYMETAL – 神撃「作詞がSU-METAL!?おかえりベビーメタル!!!」 ▶︎BABYMETAL – Monochrome「これが成長と進化だ!」 ▶︎BABYMETAL「これ、夢じゃないよね???」Light and Darkness
コメント