
2022年9月30日にYouTubeチャンネルTHE FIRST TAKEに「ClariS」が初登場。
TVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のOPテーマである「コネクト」を一発撮りするパフォーマンス動画が投稿され、クラリスファン、まどマギファン、そしてアニメファンが国内外問わず多くのコメントを寄せていました!
【海外の反応】ClariS – コネクト / THE FIRST TAKE
彼女の声が合わさるととても幻想的「マジカル」に聞こえます。
クララとカレンの見つめ合う姿がとてもキュートで、ClariSとして長年一緒に楽しんできたことが伝わってきますね!
↑ 壮大でドラマチックなオーケストラ、感動的でパーソナルな歌詞、そしてクララとカレンの美しい歌声、この曲は2人の素晴らしいつながりの証です。
全てが合わさってClariSの心を形作っているのですね。
数日前、ClariSのベストヒット曲をこの場で披露してくれるのかどうか気になっていたのですが、それが実現しました。
美しい!!!
The First TakeでClariSが懐かしさ溢れる曲で聴けるなんて素敵ですね!
クラリスは常に伝説的なアニメのオープニング曲のアーティストである。
私はあの象徴的なニセコイのオープニングを覚えています。
この曲はもうすぐ12年になる…まだ生きていてよかった。
本当にありがとうございます…。
まさかここで会えるとは思っていませんでした。
そして、まどかマギカのOPを歌ってくれたのはベストチョイスでしたね。
でも待てよ、顔出しは今回が初めてじゃないのか!!?
↑ 初めてではない。
ずっと前に顔を出していたのだ。
↑ 2020年の10周年記念ライブで顔を明かして以来かな。
↑ いや、もう前に自分のyoutubeチャンネルで顔公開してたような気がするけどね。
↑ でも、二人の顔を見るのは初めて。
二人とも美しい。
この演奏には背筋がゾクゾクします!!!
しないだろうけど、二人が振り付けを踊っている姿が想像できる。
TVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のオープニングテーマ「コネクト」

私の大好きなアニメのオープニングです。
こちらも本当に素敵な曲だ。
たくさんの想いを込めて…。
ClariSは今までとても長い道のりを歩んできました。
First Takeでもっと見たいと思います。
アリスがいないのは悲しいが、もし彼女がファンでカムバックしてトリオを作ったら、これは絶対に壮大なものになるだろう。
この曲は、私の大好きな曲です!
このような素晴らしい贈り物を私たちに与えてくれてありがとう。
史上最高のファーストテイク!
満足度は計り知れなく、今日という一日が救われました。
私にとって「コネクト」がどれだけ大切か、表現する言葉が足りません!
こんなに素敵な曲は他にありません。
しかし「ワルプルギスの廻天」が発表されてから2年近く経ちますが何の情報もないですね…。
クラリスは相変わらずいい声してるし、新オープニングがあるなら新劇場版のオープニングを歌ってほしいな。
ClariS!
彼らの声が本当に大好きです!
ここで「Irony」「Click」「Steps」も歌ってくれるといいのですが。
このような古典的なオープニングは第4作が待ち遠しいです。
OMG!!!
伝説のClariSです。
そして今回は完璧に歌い上げましたね。
でも彼らの曲は本当に素晴らしいものが多いので一番は決めかねています。
フィンランドから愛を込めて。
「まどか☆マギカ」を初めて観たとき、その声の美しさに魅了され、それ以来、熱烈なファンになってしまいました。
リコリス・リコイルが終わったばかりですが、この曲も是非歌って欲しいですね!
私はずっと彼らが一人のシンガーだと考えていました。
彼らのケミストリーがいかに優れているかを示しているよ。
ClariS、ついにThe First Takeに登場。
特にコネクト、アニメまどか☆マギカのオープニングを歌っている。
「irony(俺の妹がこんなに可愛いわけがないOP)」が発売された当時を覚えていて、それ以来ずっとファンです(涙)
メンバーチェンジしても、この数年でここまで成長してくれて本当にうれしい。
くそっ!!!これは懐かしいな。
まどか☆マギカは私のお気に入りの一つで、素晴らしいオープニングを持つ素晴らしいアニメです。
この一曲で懐かしい記憶が蘇るぜ!
The first takeでこの曲を聴くと、まどかを思い出します…。
二人の歌が美しいです。
曲調、呼吸、動き、声が完璧にシンクロし、ハーモニーを奏で2つの声が1つになりました。
今まで聴いた中で最高のデュオだ。
これは嬉しいサプライズとなりましたね。
もう一回、まどかマギカを観直したくなりました…!
出典:YouTube
関連したアーティストへの反応をチェック
▶︎「すずめの戸締り」主題歌:RADWIMPS – すずめ feat.十明 ▶︎BUMP OF CHICKEN -SOUVENIR(アニメSPY×FAMILY OP) ▶︎yama – 色彩「yama本人がダンスしてるだと!?」(SPY×FAMILY ED) ▶︎「Ado×中田ヤスタカ!」新時代(ウタ from ONE PIECE FILM RED) ▶︎ぼっち・ざ・ろっく!OP&ED(青春コンプレックス&Distortion!!&カラカラ&なにが悪い)
コメント
まどマギで知りました!当時は顔出しNGの二次元アーティストと認識していましたが、久しぶりにテレビで見かけた時は顔出ししていてとてもびっくり。大きくなったな…と何か思うことがありました。
まどマギの印象が強かったクラリスですが、透き通る声とハーモニーはもっと色々な可能性があるのではないかと思います!