
「まんがタイムきららMAX」で、はまじあきらさんが連載されている「ぼっち・ざ・ろっく(ぼざろ)」がアニメ化され、国内外で話題になっています。
そして、2024年春に「劇場総集編」が上映される事が決定し、新曲「光の中へ」のリリックビデオが公開され、海外のファンからたくさんのコメントが寄せられていました!
【海外の反応】【Lyric Video】結束バンド「光の中へ」/ TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」
歌詞の中にある数学の方程式には全く驚かされたよ!
とにかく、結束バンドは本当に期待を裏切らないバンドだ。
↑ 何の計算式なの?
↑ 日本語を理解できない…自分の涙に溺れそう…。
↑ インストゥルメンタルの数学ロックの影響を受けているのだろうと思うことにしている。
↑ (私+期待-不安)×ギター=ロック、(私+君-時間)÷ギター=ライブということで、かなりかっこいいです。
まさかぼっちざろっくの新曲が出るとは…。
そして新作の総集編映画が公開されるとは…。
ぼっちざろっく(結束バンド)は史上最高のバンドなのでこれは本当にうれしい。
新しいMVを発表してくれて嬉しいし、シーズン2の新しいアルバムが出る前に、もっとこういうシングルを発表して欲しいね。
↑ 本当に史上最高のバンドだわ。
↑ 結束バンドのようなバンドは他にないよ。
新曲1曲だけでなく、2曲も!
結束バンドの曲はいつもバキバキだぜ!
↑ この「Into the Light(光の中へ)」の他に何かあるの?
↑ 「blue spring and western sky(青い春と西の空)」
↑ ありがとう!
これは絶対的な熱量だ!
シーズン2も必要になってくるぞ!
私はぼっちのアートワークが大好き。
彼女はとても幸せそうで、自信に満ちています。
シーズン1の終わりから数年後、彼女が友達と遊ぶ経験を増やし、人気が出てきた頃を想像してみました。
社交不安症が改善されたとはいえ、私生活では常にシャイで不安な状態でしょうが、ステージなどで音楽を演奏するときには、そのすべてを捨てて輝けるようになるのでしょう。
それがこの作品のイメージなんだ。
作詞・作曲は藤森元生(SAKANAMON)

「ぼっち・ざ・ろっく!」は、何度見ても全く飽きないアニメの一つで、その出来の良さから、映画の再放送でもきっと同じように楽しめると思うよ。
↑ 私はアニメを見るとき絶対にしないんだけど、掟を破ってこの作品をもう一度見ようと思っているよ。
↑ あまりアニメを見ない友人も全部見てしまったほどだからね。
でも、いいアニメだとわかっていても、私はまだ見ていないけど。
結束バンドの音楽は永遠でなければならない!
↑ 同意見だ。
Bocchi The Rockの曲は、私を驚かせるために失敗することはありません!!!
私のお金でシーズン2を実現させてください!!!
この名作のために、もう私のお金をもらってシーズン2を出してくれ!
↑ お前の金じゃ第一話の最初の10分も作れないだろ、JK。
この新曲はとてもクールで美しい!涙
本当にありがとうございます!!!
私たちがどれだけ全ての曲とアニメや漫画や全てを愛しているか、わかっていないのかい?
この名作にはセカンドシーズンが必要だろ。
↑ 心配は無用…。
きっとやってくるさ!!!
↑ そうか…。
2024年春の映画が決まったんだな。
結束バンド。
それは「ファンである」ということがどういうことなのかを教えてくれた最初のバンド。
初めてこのバンドにハマった時の感覚がずっと忘れられない。
彼らの曲は…とにかくいいんです。
でも、何千回と同じ曲を聴いていると、同じように感じられなくなるんです。
そんな中、今ここに落ちてきたものを見てみると…。
結束バンドの新曲をあと2、3回聴けることに一生感謝する。
100万再生達成、おめでとうございます!
この曲は良すぎて、一緒に歌うのが楽しくて仕方ないんだ!
セカンド・シーズンのアルバムを想像してください…。
私は何があってもそれを見届けるつもりだ。
↑ そうだよ兄弟。
次のアルバムを聴くまで死ねないよな。
あの冒頭のギターリフが良すぎる!
結束バンドの曲で即トップ5に入るぜ。
もし、ぼっちに100万人のファンがいるならば、私はそのうちの一人だ。
もし、ぼっちに1人のファンがいたらそれは私である。
もし、ぼっちにファンがいなければ、私は死んでいる。
この曲のせいでシーズン2が待ちきれなくなった…。
Bocchi The Rockは、私がこれまで不可能だと思っていたことを実現しました。
「J-POP/J-Rock」に興味を持たせてくれたんだ。
アニメ業界を変えると言われたアニメ「チェンソーマン」からぼっちが王座を奪ったのは、今でも滑稽に思う。
だから「ぼっち」は予想外の注目度に怯えていることでしょうね。
Spotifyで公開されるのが待ち遠しい。
これを見ると、また楽器を手にしたくなりますね!
カッコいい、本当にカッコいい!
あなたの歌に喜んでいるよ。
これだけ期待されて相当なプレッシャーがあったでしょうに…。
「新曲」「劇場総集編」の公開も嬉しいですが、やはりシーズン2が欲しくなっちゃうのは事実ですよね。
出典:YouTube
関連した海外の反応をチェック
▶︎結束バンド – あのバンド「このソロシーンを観てこのアニメを追いかけると決めた」ぼっち・ざ・ろっく! ▶︎結束バンド – ギターと孤独と蒼い惑星「ヤバすぎて孤独死しちゃいそう…! 」ぼっち・ざ・ろっく! ▶︎結束バンド – 星座になれたら「あの瞬間の喜多ちゃんが天使すぎて…」ぼっち・ざ・ろっく! ▶︎結束バンド – 忘れてやらない「虹夏ちゃんの性格や音楽の好みにピッタリ!」ぼっち・ざ・ろっく!
コメント